湯快リゾートプレミアム 南紀勝浦温泉 越之湯が2021年4月にリニューアルオープンしたということで、はるばる和歌山まで行ってきました。
越之湯は、2018年に発生した火災以降、休業し全面的な改修工事を行なっていました。
改修ではフロントやロビー、レストランなどが入る建物が新築されました。
この他、源泉掛け流しの天然温泉や、足湯付きで海を一望できるオーシャンテラス、岩盤浴などの設備も充実。
ではでは、湯快リゾートプレミアム 南紀勝浦温泉 越之湯のご紹介です。
湯快リゾートプレミアムとは
「ゆっかいリゾ〜ト♪」のCMでお馴染みの湯快リゾート。
食事をバイキング形式にするなどの低価格戦略で展開し、全国に計29店舗。
宿泊料金は各施設バイキングタイプ・プレミアムタイプ・会席タイプにそれぞれで設定されています。
プレミアムタイプは、「豪華食材を中心としたプレミアムバイキングと非日常を演出する空間をご提供するホテルタイプ」とのことです。
火事とリニューアルオープン
実は越之湯、2018年にも一度リニューアルオープンされたんですが・・・
その4日後、2階の女子トイレから火災が発生。
原因はたばこの火とも言われています。
レストランやフロントがある建物と貸切風呂や客室がある施設北側の離れが焼けてしまいました。
とても心が折れそう・・・
休業し全面的な改修工事を行ない、フロントやロビー、レストランなどが入る建物が新築され、2021年4月に再度リニューアルオープンしました。
越之湯の外観
まず目に飛び込んでくるのは、建物の前にある立派なお庭。
この庭の中には、足湯もあります。
建物は新築されただけあって新しくて綺麗です。
玄関脇には大きな灯籠もあります。
では中へ入っていきます。
チェックイン
チェックインでは、食事の時間と入浴の予約について説明があります。
夕食時間は18:00〜19:30と19:30〜21:00、
朝食時間は7:00〜8:15と8:15〜9:30の二部に分かれています。
15:30頃のチェックインでしたが、すでに18:00〜の部はいっぱいということで、19:30〜の夕食になりました。
入浴については、コロナの感染防止対策の一環として大浴場の利用人数を制限しているとのこと。
事前に入浴時間を予約することが必要です。
予約はチェックインカウンターではなく、お部屋へ向かうまでの廊下にある紙に自分で記入します。
チェックインカウンター横にある浴衣を選んでお部屋へ向かいます。
お部屋に進んでいくと、だんだんとおばあちゃんの家に遊びに行ったような、昭和な雰囲気になってきます。
おや?
おやおや?
そうなんです!リニューアルされたのはフロントやロビー、レストラン部分で、客室部分は古〜いまんま!
リニューアルオープン時に越之湯の支配人は、「改修により上質で落ち着いた雰囲気のホテルとなったが、歴史ある建物や設備も残っている」と述べております。
歴史ある建物か〜w
いい表現です!!
「全面的な改修工事」という言葉を信じていたのに〜〜〜〜
「全面改修」ではなく、「全面的な改修」ですもんね・・・
改修されていない部分があっても嘘ではありません。
やはり私たちのお部屋も例外なく、歴史を感じられそうな雰囲気がムンムンと扉を開ける前から感じられますw
では、行ってまいります!
コメント