【トマト塩麹】無添加トマトスープ

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
食事・料理
スポンサーリンク

今回は、トマト麹を使った、とっても簡単なトマトスープレシピをご紹介します。

味付けはトマト塩麹と胡椒だけの、美味しくてカラダに優しいスープです。

前半で作り方について、後半で作る時のポイントについてまとめました。

レシピ

作り方はとても簡単。

好きな食材を炒めてから煮て、トマト塩麹で味付けをするだけです。

材料

豚肉     200g

キャベツ   1/4個

にんじん   1本

ジャガイモ  1コ

ひよこ豆   100g

エノキ    1/4株

ミニトマト  5つ 

トマト塩麹

胡椒

粉チーズ

作り方

①みじん切りにしたニンニクをオリーブオイルで香りが出るまで炒める。

②香りができてたら豚肉を炒める。

③他の食材を全部炒める。

④水とトマト塩麹を入れ、10分ほど煮る。

⑤最後にトマトを入れて軽く煮る。

作るときのポイント

ポイントは3つです。

うま味の相乗効果を考える

材料は本当になんでもいいです。

ただ、違ううま味成分を組み合わせると「うま味の相乗効果」で美味しさがアップします。

うま味成分としてよく知られているのが、イノシン酸、グルタミン酸、グアニル酸です。

お味噌汁の出汁にも鰹節と昆布を使いますが、イノシン酸とグルタミン酸の相乗効果で美味しい出汁になります。

お出汁をしっかりとると、少ないお塩でも美味しく感じられ、減塩にも繋がります。

私はさらにパルメジャーノを削ってスープにかけています。

こちらのチーズを塊で購入していますが、ジャリジャリとしたアミノ酸の結晶がたっぷりと含まれていて、本当に美味しいです。

一度は食べて頂きたいかなりオススメの商品です。

塊で買っても冷凍保存できますし、案外扱いやすいです。

きのこを日に当てる

きのこは調理前に少し日に当ててあげると、きのこに含まれるエルゴステロールがビタミンD2に代わります。

人間と同じで太陽に当たることでビタミンDが生成されます。

ちょっとした一手間で栄養価が上がるのが面白いですよね。

酸化しにく油を選ぶ

熱によって油の酸化が促進されてしまうので、酸化しにくい油を選ぶといいです。

サラダ油は、酸化しやすい油なので、高音調理の時などは特に使わない方がいいです。

酸化した油を摂取すると、動脈硬化や老化などの原因になると言われています。

酸化しにくい油として、バターやココナッツオイル、オリーブオイルなどがおすすめです。

まとめ

簡単で美味しいものはたくさんありますが、添加物がたくさん入っていたりすることもあります。

トマト塩麹を使ったトマトスープは添加物が一切入っていない、自然のうま味たっぷりのスープになります。

よかったら試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました